2018年03月13日
くちこみ市inグランメール 出店者紹介4
mayです( *・ω・)ノ
出店者さん紹介もどんどんやっていきますよー♪
tom~ハンドメイド屋さん
ハンドメイドアクセサリー・布小物・ピアス等
カラフルで見てるだけでも楽しいアクセサリーがたくさん♪
お子様はもちろん、大人かわいいヘアアクセもおすすめです。
おやつの実 Lafraさん。
アイシングクッキーなど。
tomさんのブースで商品だけの販売です。
リラクゼーションcocotownさん
座ってできる首、肩のリンパマッサージと耳つぼジュエリー
座ったままの施術なので、気楽にお試し出来ますね♪
チロポンさん
布小物・編み小物・ズパゲッティ・アクセサリー
ズパゲッティ編みのポーチを始め、色んな小物類が盛りだくさんです♪
※各出店者さんブログで掲載されている作品は、イベント出品のものとは限りません。
may
出店者さん紹介もどんどんやっていきますよー♪
tom~ハンドメイド屋さん
ハンドメイドアクセサリー・布小物・ピアス等
カラフルで見てるだけでも楽しいアクセサリーがたくさん♪
お子様はもちろん、大人かわいいヘアアクセもおすすめです。
おやつの実 Lafraさん。
アイシングクッキーなど。
tomさんのブースで商品だけの販売です。
リラクゼーションcocotownさん
座ってできる首、肩のリンパマッサージと耳つぼジュエリー
座ったままの施術なので、気楽にお試し出来ますね♪
チロポンさん
布小物・編み小物・ズパゲッティ・アクセサリー
ズパゲッティ編みのポーチを始め、色んな小物類が盛りだくさんです♪
※各出店者さんブログで掲載されている作品は、イベント出品のものとは限りません。
may
2018年03月13日
くちこみ市inグランメール 得袋と球美の里

mayです( *・ω・)ノ
息子の卒業式、無事終わりました。
今日は出店者さん紹介をお休みして、得袋などの紹介です。
まずは去った3月11日で東北大震災から7年目でした。
毎年の事ですが、この日が誕生日のmayは自分の誕生日アピールにこぎつけて「東北大震災の日だよ!」と言いまくってきました。
周りの方々もだいぶ記憶から薄まりつつありますが、その都度思い出してもらうっていうのが目的なので今年も言いまくりました。
そしてこの日が誕生日という事で、何か支援出きる事はないかと前回主催していたイベントから始めた企画が「得袋」です。
得袋とは…?
・各出店者さんが普段販売している価格よりもお得なお値段で作品の詰め合わせを出品していただく福袋の様な物です。(詰め合わせじゃない場合もありますが、とにかくお得なお値段です!)
・その得袋の売上はすべて、東北大震災支援団体へ寄付させていただきます。
・出店者さんは得袋を出品していただく事で、お客様はそれをお買い求めいただく事で寄付支援にご参加できる企画となっています。
今回のイベントでも得袋企画を実行します!
安くで買えて楽しみながら支援にもなっちゃう企画です。
ぜひ各出店者さんの得袋商品もチェックして下さいね。
そして寄付先の団体は、久米島にある球美の里(くみのさと)さんです。
福島原発で汚染した子供達の保養施設となっています。
賛同者には宮崎駿監督や吉永小百合さん、石井竜也さんなど、有名人もたくさんいます。
球美の里さんの目的や保養の様子、今まで保養に参加したご家族の感想など掲載されてますので、ぜひホームページの方をご観覧下さい。
過去のご寄付紹介で、前回の主催イベント「くちこみじんぶん屋~」も掲載させていただいてます。
長くなりましたが、出店者さんもお客様も楽しみながら出きる支援活動となっていますので、ぜひ遊びに来て下さいね~♪ヽ(´▽`)/
may
2018年03月10日
くちこみ市inグランメール 出店者紹介3
mayです( *・ω・)ノ
突然冬になってますね( ̄▽ ̄;)
明日(今日?)、息子の卒業式なんですけど何を着ればいいですか?
はい、出店者さん紹介いきますよー。
Atelier LINO*さん
布小物・編み物小物
M.mamメンバーでずっと個人でハンドメイドを頑張っているLINOさん。
今回は単独でご出店です。
Wellness沖縄那覇院 カイロプラクティックさん
骨盤調整・マットを使って手技療法
那覇からご出店して下さいます。
身体で気になる事がある方、どうぞお試し下さい♪
漂流ショップ ティーチ・ワンさん。
木の実や漂着物を使用、モチーフとしたアクセサリーや雑貨など。
あちこちのイベントに出店されているティーチ・ワンさん。
会場の出入り口前スペースでご参加です♪
※各出店者さんブログで掲載されている作品はイベント出品のものとは限りません。
may
突然冬になってますね( ̄▽ ̄;)
明日(今日?)、息子の卒業式なんですけど何を着ればいいですか?

はい、出店者さん紹介いきますよー。
Atelier LINO*さん
布小物・編み物小物
M.mamメンバーでずっと個人でハンドメイドを頑張っているLINOさん。
今回は単独でご出店です。
Wellness沖縄那覇院 カイロプラクティックさん
骨盤調整・マットを使って手技療法
那覇からご出店して下さいます。
身体で気になる事がある方、どうぞお試し下さい♪
漂流ショップ ティーチ・ワンさん。
木の実や漂着物を使用、モチーフとしたアクセサリーや雑貨など。
あちこちのイベントに出店されているティーチ・ワンさん。
会場の出入り口前スペースでご参加です♪
※各出店者さんブログで掲載されている作品はイベント出品のものとは限りません。
may
2018年03月07日
くちこみ市inグランメール 出店者紹介2
mayです( *・ω・)ノ
出店者さん紹介いきますよ!
ぽよの庭さん。
シュシュ・雑貨類
じんぶん屋~の常連さんぽよさん。
ブログはないので、作品のイメージ写真を…。


毎回新作を出品して下さるぽよさん。
今回もかわいい作品が出ますよ♪
Bijou Rose&atelier lumiereさん。
ハンドメイド雑貨(布小物・ヘアアクセサリー・洋服・ピアス・スキンケア商品など)
Bijou Roseさんとatelier lumiereさんの共同出店です。
2ブース分にバラエティー豊かな作品が並びますよ♪
※各出店者さんブログで掲載されている作品はイベント出品のものとは限りません。
may
出店者さん紹介いきますよ!
ぽよの庭さん。
シュシュ・雑貨類
じんぶん屋~の常連さんぽよさん。
ブログはないので、作品のイメージ写真を…。


毎回新作を出品して下さるぽよさん。
今回もかわいい作品が出ますよ♪
Bijou Rose&atelier lumiereさん。
ハンドメイド雑貨(布小物・ヘアアクセサリー・洋服・ピアス・スキンケア商品など)
Bijou Roseさんとatelier lumiereさんの共同出店です。
2ブース分にバラエティー豊かな作品が並びますよ♪
※各出店者さんブログで掲載されている作品はイベント出品のものとは限りません。
may
2018年03月05日
くちこみ市inグランメール 出店者紹介1
mayです( *・ω・)ノ
先伸ばしにしてしまっていた出店者さん紹介、始めていきまーす。
Sheuly & abenoさん。
紙雑貨・布雑貨
じんぶん屋~の時から出店くださっていた常連さん♪
今回もお二方でのご参加です。
花小町さん。
雑貨・布花・革小物
こちらもじんぶん屋~からの常連さん♪
グランメールの近くに店舗がありますので、通りかかったら覗いてみて下さいませ。
※各出店者さんブログで掲載されている作品は、イベント出品のものとは限りません。
may
先伸ばしにしてしまっていた出店者さん紹介、始めていきまーす。
Sheuly & abenoさん。
紙雑貨・布雑貨
じんぶん屋~の時から出店くださっていた常連さん♪
今回もお二方でのご参加です。
花小町さん。
雑貨・布花・革小物
こちらもじんぶん屋~からの常連さん♪
グランメールの近くに店舗がありますので、通りかかったら覗いてみて下さいませ。
※各出店者さんブログで掲載されている作品は、イベント出品のものとは限りません。
may
2018年03月05日
くちこみ市inグランメール 出店者再募集

再募集かけたばかりですが、全ブース埋まりましたので募集を締め切ります。
ありがとうございました!
mayです( *・ω・)ノ
調整とキャンセルで3ブース空きが出ましたので、本日から再募集をかけます!
こちらの募集要項をご確認いただいて、メールからお申し込み下さい。
may
2018年03月01日
くちこみ市inグランメール ブース調整
mayです( *・ω・)ノ
各出店者さんへ。
連絡事項をメールで送ってあります。
お手数ですがご確認いただいて、必要な方は連絡下さいます様よろしくお願いいたします。
ブースの調整をしてきたのですが、2~3ブース空きが出そうです。
もう少し微調整をしてから、再度募集をかけますのでチェックしてて下さいねー。
出店者さん紹介はもう少しお待ち下さいませ。
may
各出店者さんへ。
連絡事項をメールで送ってあります。
お手数ですがご確認いただいて、必要な方は連絡下さいます様よろしくお願いいたします。
ブースの調整をしてきたのですが、2~3ブース空きが出そうです。
もう少し微調整をしてから、再度募集をかけますのでチェックしてて下さいねー。
出店者さん紹介はもう少しお待ち下さいませ。
may
2018年02月24日
くちこみ市inグランメール 停滞(^^;

mayです( *・ω・)ノ
主催業務、サボってませんよ!(笑)
出店者さん募集かけてから、わずか10日で埋まってしまったもんですから…。
イヤ、ものすごく有り難い事なんですけど。
会場が2月いっぱい終日貸切状態なので、ブース配置の調整とかが出来なくてですね。
なので、出店者さんへの諸連絡等も含めて、何も進められない状況なんです。
だから、サボってませんよ~!(笑)
来週辺りから、各出店者さん紹介を少しづつ載せて行く予定です。
もうしばらくお待ち下さいね♪
may
2018年02月18日
くちこみ市inグランメール 募集締め切ります!
mayです( *・ω・)ノ
くちこみ市の出店者さん募集を、一旦締め切らせていただきます。
こんなに早くブースが埋まるのは、今までの主催イベントで初めての事で嬉しい悲鳴です!
ありがとうございます。
ブースの調整やキャンセルなどで空きが出る事もありますので、その際には改めて募集をかけますね。
どうぞよろしくお願いいたします。
may
くちこみ市の出店者さん募集を、一旦締め切らせていただきます。
こんなに早くブースが埋まるのは、今までの主催イベントで初めての事で嬉しい悲鳴です!
ありがとうございます。
ブースの調整やキャンセルなどで空きが出る事もありますので、その際には改めて募集をかけますね。
どうぞよろしくお願いいたします。
may
2018年02月16日
くちこみ市とは?
mayです( *・ω・)ノ
くちこみ市inグランメール、出店者さん募集中です。
こちらから
フライヤーはこちら

今更ですが、くちこみ市とはなんぞや?の話です。
もう6年くらい前になりますかね…。
お庭が広くて素敵なお宅がありまして、その方自身もビーズアクセサリーを作っていた事もあって「この庭でイベントやろうよー」と冗談混じりで話したのが事の始まりでした(笑)
個人宅という事で場所の特定をネット上で出す訳にもいかず、じゃぁ口コミで伝えていこう!とお越し下さる予定のお客様も巻き込んでの告知方法だったので、名前もそのまま「くちこみ市」になりました。
その後に、当時mayの妹が働いていた「いちゅい具志川じんぶん館」でイベントをやって欲しいとの依頼があり、共催としてじんぶん館からのご協力もあったので「くちこみじんぶん屋~」という名前でその10まで開催させていただきました。
そこでも、当日のお客様の入り具合は皆さまのくちこみ次第ですよーと巻き込んでました(笑)
今回のイベント名はどうしようか?と考えたんだけど、やっぱりこの名前がmayには馴染んでる感じがするので「くちこみ市inグランメール」とさせていただきました。
そんな訳でこれを見たあなたは、もう巻き込まれてますよー(笑)
周りに「こんなイベントがあるらしいよー」とくちこみしまくって下さい!
そして、当日のお客様の入り具合を確かめに、ぜひ遊びに来てくださーい♪ヽ(´▽`)/
may
くちこみ市inグランメール、出店者さん募集中です。
こちらから
フライヤーはこちら

今更ですが、くちこみ市とはなんぞや?の話です。
もう6年くらい前になりますかね…。
お庭が広くて素敵なお宅がありまして、その方自身もビーズアクセサリーを作っていた事もあって「この庭でイベントやろうよー」と冗談混じりで話したのが事の始まりでした(笑)
個人宅という事で場所の特定をネット上で出す訳にもいかず、じゃぁ口コミで伝えていこう!とお越し下さる予定のお客様も巻き込んでの告知方法だったので、名前もそのまま「くちこみ市」になりました。
その後に、当時mayの妹が働いていた「いちゅい具志川じんぶん館」でイベントをやって欲しいとの依頼があり、共催としてじんぶん館からのご協力もあったので「くちこみじんぶん屋~」という名前でその10まで開催させていただきました。
そこでも、当日のお客様の入り具合は皆さまのくちこみ次第ですよーと巻き込んでました(笑)
今回のイベント名はどうしようか?と考えたんだけど、やっぱりこの名前がmayには馴染んでる感じがするので「くちこみ市inグランメール」とさせていただきました。
そんな訳でこれを見たあなたは、もう巻き込まれてますよー(笑)
周りに「こんなイベントがあるらしいよー」とくちこみしまくって下さい!
そして、当日のお客様の入り具合を確かめに、ぜひ遊びに来てくださーい♪ヽ(´▽`)/
may