2012年09月08日
職場体験
風邪ひきmayです
ゲリピーの次は鼻ピーです
7日 娘の職場見学及び体験がありました。
小学生は基本は親の職場を見学して、親の仕事内容や働いている姿を見てレポートにまとめるらしいです。
でも、職種や職場の都合によってできない場合は、お友達の親の職場に受け入れ要請をして、一緒に見学をしてもらう…という段取りになってました。
娘は、mayの職場に来ました。
某レストランのオープン前から行列のできるランチバイキングのくそ忙しい所で、出来ることは体験させながら、5時間頑張ってました。
途中で少しずつ休憩も入れながらだけど。
職場のメンバーさん達も優しく、楽しく接してくれて、いい経験になったと思います。
んで、一つ気になったことがあって…
クラスメイトの子が行き先が決まってない子がいて、一人うちで引き受けたんです。
前日にその子の親宛に、当日の服装や持ち物、送迎も私がやる事や体験の内容などを手紙に書いて、私の連絡先も一緒に渡させたんです。
ここで質問。
もし、この子の親の立場なら、どういう行動をとりますか?
私なら、受け入れしてくれた親御さんに電話をして まずお礼と「よろしくお願いします」の一言は言いたいと思います。
それから、手紙では不明な点などがあったら、それに関して質問なり確認なりします。
しかし!
前日、電話なし。
当日も電話なし。
もしかしたら話すのが苦手だから 手紙でも預けてるのかと思いきや、それもなし。
しかも指定した服装ではなく、その子本人に聞いたら指定してたのがなかったから…だと。
前日に突然決まって準備する暇がなかったのかもしれないけど、じゃぁ電話してきて、どうすればいいか聞けばいいじゃん?
こっちはさぁ。パートの身分で、娘の受け入れだけでも気を使ってお願いしてるのに、上司が あと一人くらいなら大丈夫だよって言ってくれたから 行き先のない子も受け入れしてもらったのに。
こっちが申し出た事くらいは守ってほしい!と思うのは間違いかな?
上から目線になるかな?
案の定、終わったその日もお礼の電話なし。
もしかしたら、週明けにでもお礼の手紙でも子ども伝手にあるのかなぁ?と かすかな期待は持ちつつも、何だかスッキリしない感じだわ。
その子本人はいい子で、娘と一緒によく頑張ってくれてたし、挨拶もちゃんと出来てたけどさ。
ん~ なんだかなぁ…
あー 例のイベント いよいよ始動しそうですよ
まだ最初の打ち合わせの日程が決まっただけだけどねー
may

ゲリピーの次は鼻ピーです

7日 娘の職場見学及び体験がありました。
小学生は基本は親の職場を見学して、親の仕事内容や働いている姿を見てレポートにまとめるらしいです。
でも、職種や職場の都合によってできない場合は、お友達の親の職場に受け入れ要請をして、一緒に見学をしてもらう…という段取りになってました。
娘は、mayの職場に来ました。
某レストランのオープン前から行列のできるランチバイキングのくそ忙しい所で、出来ることは体験させながら、5時間頑張ってました。
途中で少しずつ休憩も入れながらだけど。
職場のメンバーさん達も優しく、楽しく接してくれて、いい経験になったと思います。
んで、一つ気になったことがあって…
クラスメイトの子が行き先が決まってない子がいて、一人うちで引き受けたんです。
前日にその子の親宛に、当日の服装や持ち物、送迎も私がやる事や体験の内容などを手紙に書いて、私の連絡先も一緒に渡させたんです。
ここで質問。
もし、この子の親の立場なら、どういう行動をとりますか?
私なら、受け入れしてくれた親御さんに電話をして まずお礼と「よろしくお願いします」の一言は言いたいと思います。
それから、手紙では不明な点などがあったら、それに関して質問なり確認なりします。
しかし!
前日、電話なし。
当日も電話なし。
もしかしたら話すのが苦手だから 手紙でも預けてるのかと思いきや、それもなし。
しかも指定した服装ではなく、その子本人に聞いたら指定してたのがなかったから…だと。
前日に突然決まって準備する暇がなかったのかもしれないけど、じゃぁ電話してきて、どうすればいいか聞けばいいじゃん?
こっちはさぁ。パートの身分で、娘の受け入れだけでも気を使ってお願いしてるのに、上司が あと一人くらいなら大丈夫だよって言ってくれたから 行き先のない子も受け入れしてもらったのに。
こっちが申し出た事くらいは守ってほしい!と思うのは間違いかな?
上から目線になるかな?
案の定、終わったその日もお礼の電話なし。
もしかしたら、週明けにでもお礼の手紙でも子ども伝手にあるのかなぁ?と かすかな期待は持ちつつも、何だかスッキリしない感じだわ。
その子本人はいい子で、娘と一緒によく頑張ってくれてたし、挨拶もちゃんと出来てたけどさ。
ん~ なんだかなぁ…

あー 例のイベント いよいよ始動しそうですよ

まだ最初の打ち合わせの日程が決まっただけだけどねー

may
Posted by M.mam(えむどっとまむ) at 01:42│Comments(6)
│子供の事とかしつけとか
この記事へのコメント
(;つД`)えー!残念な親だ…残念だ…
気分悪いなぁ~
職場体験……我が家も誰かにお願いするしかないか?
郵便配達もマツゲエクステも体験無理よねぇ(笑)
気分悪いなぁ~
職場体験……我が家も誰かにお願いするしかないか?
郵便配達もマツゲエクステも体験無理よねぇ(笑)
Posted by ぽよ at 2012年09月08日 11:38
(;つД`)えー!残念な親だ…残念だ…
気分悪いなぁ~
職場体験……我が家も誰かにお願いするしかないか?
郵便配達もマツゲエクステも体験無理よねぇ(笑)
(;つД`)(;つД`)体調お大事に~
気分悪いなぁ~
職場体験……我が家も誰かにお願いするしかないか?
郵便配達もマツゲエクステも体験無理よねぇ(笑)
(;つД`)(;つД`)体調お大事に~
Posted by ぽよ at 2012年09月08日 11:39
ぽよさん
本当に残念な親ですよ(´Д`)
マツエク いいんじゃない?
基本は 見学でできるものは体験させて…って感じだったから。
母親のエステの見学行った子もいるみたいよ~(*^^*)
may
本当に残念な親ですよ(´Д`)
マツエク いいんじゃない?
基本は 見学でできるものは体験させて…って感じだったから。
母親のエステの見学行った子もいるみたいよ~(*^^*)
may
Posted by M.mam at 2012年09月08日 18:43
お久に来たら、何と言うけしからん親だ
最低限度の常識範囲だよね
こ・れ・は
私が怒ってどうする
鼻ピーmayしゃん頑張ってるのにね
お疲れ様でした

最低限度の常識範囲だよね



鼻ピーmayしゃん頑張ってるのにね


Posted by yoko☆3 at 2012年09月08日 22:53
yoko☆3さん
やっぱり常識ないよね~?
何かもう 疲れるさぁ(;´д`)
鼻ピーは良くなったけど 咳がキツイ…orz
今日も仕事だ~( ̄0 ̄)/
may
やっぱり常識ないよね~?
何かもう 疲れるさぁ(;´д`)
鼻ピーは良くなったけど 咳がキツイ…orz
今日も仕事だ~( ̄0 ̄)/
may
Posted by M.mam at 2012年09月09日 07:56
(つд;*)風邪大丈夫?
マツゲエクステ見学は生まれた時からしてるから(保育園行ってないから自動的にいつも見学)今更って感じかも~違う職業見せたいなぁ~
マツゲエクステ見学は生まれた時からしてるから(保育園行ってないから自動的にいつも見学)今更って感じかも~違う職業見せたいなぁ~
Posted by ぽよ at 2012年09月12日 09:23