2011年10月26日
マスク
mayです(*・ω・)ノ
久しぶりの作品紹介ですが…
実はmay 右手の親指を痛めてまして…
捻挫みたいな…?
グキッとやっちゃって 中々治らないまま かれこれ1ヵ月くらいなります。
本当は動かさなければ すぐに治るんだろうけど 右手の親指なんでムリムリ!(ヾノ・∀・`)
そんな親指を庇うために 他の指だけで掴んだり 左手で作業したりしてたら そこに負担かかって 更に痛い場所が増えて 悪循環~みたいな~♪
何か早く治る方法ないかなあ~(;´д`)
そんな手で少しずつ作ってたのがこちら↓

大人用マスク2枚と子供用1枚。
マスクは色んな作家さんが作ってますが 殆どがタブルガーゼです。
mayはタブルガーゼは使いません。
表地は普通布を使うので 好きなキャラクターの布で作れたり(販売用はなし) 写真の様にナチュラルな感じのが作れます。
大人用はもちろん 子供用も高学年になってくるとシンプルなのが使いやすいですよね。
なのでmayは 他にはあまり作られてないシンプルを中心に作ります。
裏布は綿100%です。

布オムツにも使えるくらいの物です。
自分も子供達もずっと使ってるけど 肌が荒れた事はありません。
それから 余り生地で作ったミニきんちゃく↓

小さいです。
マステで大きさの比較できるかな?
近いうち納品します。
その時には またお知らせしますね♪
may
久しぶりの作品紹介ですが…
実はmay 右手の親指を痛めてまして…
捻挫みたいな…?
グキッとやっちゃって 中々治らないまま かれこれ1ヵ月くらいなります。
本当は動かさなければ すぐに治るんだろうけど 右手の親指なんでムリムリ!(ヾノ・∀・`)
そんな親指を庇うために 他の指だけで掴んだり 左手で作業したりしてたら そこに負担かかって 更に痛い場所が増えて 悪循環~みたいな~♪
何か早く治る方法ないかなあ~(;´д`)
そんな手で少しずつ作ってたのがこちら↓

大人用マスク2枚と子供用1枚。
マスクは色んな作家さんが作ってますが 殆どがタブルガーゼです。
mayはタブルガーゼは使いません。
表地は普通布を使うので 好きなキャラクターの布で作れたり(販売用はなし) 写真の様にナチュラルな感じのが作れます。
大人用はもちろん 子供用も高学年になってくるとシンプルなのが使いやすいですよね。
なのでmayは 他にはあまり作られてないシンプルを中心に作ります。
裏布は綿100%です。

布オムツにも使えるくらいの物です。
自分も子供達もずっと使ってるけど 肌が荒れた事はありません。
それから 余り生地で作ったミニきんちゃく↓

小さいです。
マステで大きさの比較できるかな?
近いうち納品します。
その時には またお知らせしますね♪
may
Posted by M.mam(えむどっとまむ) at 01:11│Comments(3)
│作品紹介
この記事へのコメント
お手ては大丈夫でしょうか?手は休めないです
ね
私も手を使いたいのに手荒れが…(  ̄▽ ̄)完治しないのか?と凹みますわ〜(凹まんけどね
)
お大事に…


私も手を使いたいのに手荒れが…(  ̄▽ ̄)完治しないのか?と凹みますわ〜(凹まんけどね

お大事に…

Posted by yoko☆3 at 2011年10月26日 08:10
>yoko☆3さん
手は中々痛いです(´;ω;`)
どうにかならんかねー?
あっ yoko☆3さんに秘密のお話があるので 今度ゆっくり…( ̄∀ ̄)
may
手は中々痛いです(´;ω;`)
どうにかならんかねー?
あっ yoko☆3さんに秘密のお話があるので 今度ゆっくり…( ̄∀ ̄)
may
Posted by M.mam(えむどっとまむ) at 2011年10月27日 01:15
あらっ
何かしら?( ̄▽ ̄;)近々…。

Posted by yoko☆3 at 2011年10月27日 21:52